2023年10月05日(木)高橋

[ 高橋由伸氏が低迷巨人に ] 元巨人の槙原寛己氏が、元巨人監督で球団特別顧問を務める
高橋由伸氏をゲストに迎え、YouTube「ミスターパーフェクト槙原」を更新した。高橋氏は
優勝を逃したどころか、2年続けてBクラスに終わった今季の巨人について持論を展開。
「勝ち続ける組織をつくるのは難しい」とし、「僕らの時代は主力はほとんどがドラフトで逆指名、
FAで選手も取れていた」、「制度も変わって、FAもメジャーに行く人が多いじゃないですか。
特に巨人は常に勝ちが求められるチームだから、そこは難しい」などと話した。さらに高橋氏が
「タイガースだって18年ぶりでしょ、(2連覇の)ヤクルトだって苦しんだ」と続けると、槙原氏は
「阪神は3年ぐらい優勝しますよ。常勝軍団になる可能性は十分。若いから」と予想した。
その後は、高橋氏が現役時代に当時の長嶋監督からつけられた「ウルフ」のあだ名について
話が展開。「確かメディアが雨が続いてネタがなくて監督に聞いたんですよ」と明かし、
「ピンと来ていないっていうか、何がなんだろう…って思いましたよね」と苦笑い。
槙原氏が「根付かなかったね」と指摘されると「千代の富士さんいますからね」と
“本家”の名前を挙げていた。(デイリー 2023.10.05)

巨人が低迷する理由?

答えは簡単。各球団の戦力差が殆どないからこういう事もあるってなだけの事。

そのあだ名は長嶋監督がスポーツ新聞を読んでいた時にオートレースの記事が目に留まり
そこに書かれてあった高橋貢選手の「ウルフ」に目が向かい「そういえばウチにも高橋がいたよな」と
いう展開になってついたのが本当の流れ。

千代の富士貢→高橋貢→高橋由伸 ※敬称略

この流れ。名前つながりが名字つながりに変化してる。

槙原氏が「根付かなかったね」と指摘されると?

少なくとも自分の中では根付いているけどな。

以上。

2023年10月05日(木)23時17分07秒