[ 高校野球 慶応107年ぶり優勝 ] 夏の全国高校野球は23日、決勝が行われ、神奈川の慶応高校が
連覇を目指した宮城の仙台育英高校に8対2で勝って優勝しました。慶応は大正時代の第2回大会以来、
107年ぶり2回目の優勝です。(NHK 2023年8月23日 19時45分)
開店前の日吉東急アベニューに入ろうとしている人が列を織りなしていた。もうすぐ開店か。
日吉東急アベニューの1階は「東急フードショー」なるデパ地下を1階に持ってきた様な構成の売り場らしい。
[ 日吉駅、電光掲示板で応援 ] 全国高校野球選手権大会の決勝に進出した慶応(神奈川)の最寄り駅、
東急東横線日吉駅(横浜市港北区)では、列車の発車時刻や行き先を示す電光掲示板で慶応の
応援メッセージを流している。仙台育英(宮城)との決勝を迎えた23日、
改めてSNS上で注目された。(産経 2023/8/23 13:02)
相鉄新横浜線、東急新横浜線を走る電車に乗車して相鉄と東急の完乗を再度達成する事を
目的のひとつとして横浜方面に足を運んだ際に日吉駅の改札外に出て駅周辺を眺めていた訳だが
まさかそこの学校が優勝を果たす事になろうとは。
驚きだな。
以上。