2023年07月31日(月)記名式

[ 記名式Suica・PASMOも販売中止へ ] JR東日本などは31日、世界的な半導体不足の
影響を受け、交通系ICカードのSuica(スイカ)とPASMO(パスモ)の記名式カードの販売を
8月2日から一時中止すると明らかにした。カードに内蔵するICチップの入手が難しくなっており、
無記名式カードの販売は6月からすでに休止していた。JR東日本などによると、
スイカ定期券の新規発売や紛失時の再発行サービスなどは継続する。5月27日に
スイカのサービス対象となった青森、盛岡、秋田の各エリアも販売を続けるという。
一方、インバウンド(訪日外国人観光客)向けカードは販売を継続するものの、
1人1枚と発売枚数を制限する。JR東日本などは「カード製造メーカーと今後の製造計画の
協議を継続しているが、現時点では不透明な状況」としている。(産経 2023/7/31 14:35)

2023年07月31日(月)19時08分17秒