今日はビックサイトのjapan マーケティングweekに顧客側として行ってきました。
出展企業に対して、顧客の人数が大分少ない印象。
猛暑理由かもしれないけど、リアルイベント自体の転換期なのかも(@moowada01)
全然違うよ。
「日本人にマーケティングは向いてないから」。
それが最大の理由。
日本人は群れたがる生き物。
自分の顔見知りとだけ自分の慣れ親しんだ空間に浸りたがる性質の持ち主。
つまり外に出ない。
赤の他人に何かを説明して何かを提案して一仕事をなし遂げるという行動に向いていないから。
日本人ってコンフォートな空間に浸りたがる性根の持ち主だよな。
コンフォート(comfort):安心感、快適さ
日本人はそもそもマーケティングに向いていない。
だから顧客が少ない。
以上。