2023年07月01日(土)怠慢プレー

野手陣の貧打っぷりと怠慢プレーにブチギレたバウアー!!!高橋を投ゴロに抑えて怒りをぶちまける!!

[ 味方にブチギレ!激おこバウアーに野球ファン思いさまざま ] 中日2点リードで迎えた
6回表2死一、二塁、打者岡林の場面でDeNA守備陣が見せたミスに先発したバウアーが
激怒する場面があった。ネット上では「バウアー」がトレンド入り。「そりゃバウアー選手怒るわ」
「怒る気持ちもわかる」「ベイスボールに感情大爆発!」などの声があふれた。岡林はフルカウントから二ゴロ。
スタートしていた二走が三本間にはさまれ、三塁に戻った。これを見て三塁に達していた一走と、
打者走者の岡林が前の塁に戻り始めた。捕手が送球しようと思ったが、それぞれの塁ががら空きで
結局は3人の走者が塁を埋めることに。草野球なみのプレーに、激怒したバウアーは何やら大声で叫び、
斎藤隆投手コーチがマウンドに向かった。気を取り直して159キロの直球を投げ込んだバウアーは
高橋周を投ゴロに打ち取り、自分で一塁ベースを踏んで、スタンドにボールを投げ入れた。ツイッター上では
「バウアーげきおこ」「バウアー○○○○を連発」「怒りのバウアー、ボルト並みのダッシュ力で一塁まで猛ダッシュ」
「あれで失点してたらハマスタのビジョン破壊してたかも」「バウアー、よく抑えた!!!」
などの声が飛んだ。(中日スポーツ 2023年7月1日 16時26分)

バウアー「Fuck!!」「Fuck up!!」

チームメイト信用できないから自分から猛ダッシュでファースト踏んでアウトにした。

要するに野球に対してクソがつく程マジメなバウアーからしてみれば
あんな怠慢守備は到底許せるもんではないと。

これが「戦う顔」なんだな。

以上。

2023年07月01日(土)20時17分45秒