2023年06月26日(月)東上線

東上原理主義者は、東上線を「東武線」と呼ぶと怒りますので気をつけてください(やや大げさ)。

「@shoinoue」なる者がこうした事を書いている。

怒るほどではないけど。どちらかと言えば慣れの問題。

東上線沿線住民は「東上線」と普段から発声もしくは認識しているので
東武線と呼ばれると間違いではないが違和感はある。そういう流れ。

東上線は東武スカイツリーラインとは接続していない、まるで異なる地域を走っているので
東上線を指す場合は東武スカイツリーラインと混同しない様に東上線呼びをする傾向にある。

東武東上線から東武スカイツリーラインに向かうには他社路線を経由しないとならない。

それぐらい「離れた路線」というのが現時点での情勢。

大師線が上板橋駅まで伸びて東上線とつながっていたら呼ばれ方も変わっていたかもな。

「寄居−羽生経由」「北朝霞(朝霞台)−南越谷(新越谷)経由」「永田町経由」。

他社路線を経由しないと乗り換えられないほどに遠い訳で。

こうした実情があるので東上線呼びの方が違和感がない。

怒るほどではないよ。

以上。

2023年06月26日(月)14時12分52秒