2023年06月13日(火)

「エアリアル、あなたたちは学校に行きなさい」あなた、たち?僕と……まさか、スレッタ!?
「私の最高傑作さん。あなたがスレッタの剣になるのよ」ダメ。ダメだよ、お母さん。
僕はいいけど、スレッタはダメだ。あのコは、あんなにいいコなんだから。復讐なら
僕らだけでやろうよ。スレッタを巻き込まないで。でも、お母さんに僕の声は届かない。
「見ててね、みんな。私たちの娘が、仇を取ってくれる!」(ゆりかごの星)

テンペスト(シェイクスピアの戯曲)

主な登場人物

エアリエル:空気の精 キャリバン:島に住む怪獣

エクスカリバーは、アーサー王伝説に登場する、アーサー王が持つとされる剣。

エクスキャリバー、エスカリボール、エクスカリボール、カリバーン、キャリバーン、
コールブランド、カリブルヌス、カレトヴルッフ、カレドヴールッハなど様々な異称があるが、
これらは英語、フランス語、ラテン語、ウェールズ語の発音の違いや
写本の表記の揺れで生じたものであり、すべて同じ剣を指す言葉である。

機動戦士ガンダム 水星の魔女 新商品B(仮) - バンダイ ホビーサイト

「水星の魔女」21話で出てきた新機体は「新商品B」こと「ガンダム キャリバーン」で間違いなさそう。

で、スレッタが九分九厘これに乗ると。

「エアリアルと対峙する者」と
「王の剣」のダブルミーニング。

「王」はここではミオリネの事を指し示していると考えていいだろうね。

キャリバーンに搭乗しミオリネの剣となってエアリアルと対峙するスレッタ。

それが物語の畳まれ始めた「水星の魔女」の今後のお話と見ていいらしい。

以上。

2023年06月13日(火)14時50分33秒