2023年05月17日(水)訴訟

[ 訴訟の提起について ] 株式会社 Cygames(以下サイゲームス、本社:東京都渋谷区、
代表取締役社長:渡邊耕一)は、株式会社コナミデジタルエンタテインメント
(以下コナミデジタルエンタテインメント、本社:東京都中央区、代表取締役社長:早川英樹)
から2023年3月31日付で特許権侵害に関する訴訟の提起を受けました。
当社は、コナミデジタルエンタテインメントと『ウマ娘 プリティーダービー』のゲームシステム
およびプログラムの一部について、特許権等の協議を誠意をもって行ってまいりました。
しかし、当社の見解がコナミデジタルエンタテインメントに受け入れられることはなく、
訴訟を提起される形となりました。当社としては『ウマ娘 プリティーダービー』が
コナミデジタルエンタテインメントの特許権を侵害している事実はないと考えており、
その正当性を本件訴訟にかかる手続きの中で明らかにしてまいります。お客さまならびに
関係者のみなさまにはご心配・ご迷惑をおかけしますが、『ウマ娘 プリティーダービー』は
今後も変わらずサービスを提供してまいります。(株式会社 Cygames)

ウマ娘とか死ぬ程嫌いなんでさっさとサービス終了してほしい。

1:加齢臭漂うソシャゲ。

「今ボリュームゾーンとしてソシャゲに金を使ってくれる世代の連中はこの時代の競馬が好きなんだろ?」

的なおっさん臭がひどすぎる。

2:大人の事情が透けて見える情けなさ。

基本個人馬主からしか馬名の使用許可が出ないので「なーんかラインナップがすっぽ抜けてんだよな」
みたいなスカスカで骨粗鬆症の様なボロボロ感覚に見えている。そうしたお話。

3:なんで牡馬の名前で女の子の形しとんねんアホか。

ジェンダーに対する挑戦がひどすぎる。ものすごく気持ち悪い。

4:ウマ娘からリアル競馬に入り込んだ歴史の浅い連中がいよいよ牙を向けてきた。

[ 【オークス】川田騎手が異例の呼び掛け ] 最終追い切り後の共同会見に臨んだ川田が17日、
ファンに向けて異例の呼び掛けを行った。新型コロナに関連する規制緩和で観客が戻りつつ
あることに触れ、「競馬場に来られるお客さんに少しお願いがあります」と切り出し、
「ファンファーレが鳴って皆さんが盛り上がり、最後の馬がゲート入りするところでまた
盛り上がる形に。以前であれば、ゲートが開くまで我慢していただいていたところですので、
スタートを切るまではもう少し、あと2秒ほど声援を我慢していただき、ゲートが開いてからは
全力で盛り上がっていただければ」と観戦予定のファンへメッセージを送った。(デイリー 2023.05.17)

東京芝2400のスタート地点がゲート前という事もあって声援だとかの音が大きすぎた場合
競走馬にとってはそれがストレスの原因になる事がある。しかも3歳牝馬。
まだまだこれからという時期の競走馬による競走なので川田騎手が呼びかけるのも頷ける。

ゲート入りが終わるまでは静かに見守っているという不文律がいよいよ破られているのか。

ウマ娘で新規が入ってきた事による弊害の一端らしき展開が見える。

……。

この訴訟でサービス終了するとは思えないし逆にコナミが負ける展開もありえるんじゃないの?としか
思えない訳だがまぁこれでウマ娘陣営というかウマ娘オタクがアホな事はやらずに
多少大人しくなってくれたらそれ幸い。

以上。

2023年05月17日(水)17時44分15秒