[ 存在しない「燕三条市」を紹介 ] 5月14日放送の「日本経済応援プログラムがっちりマンデー!!」
(TBS)で、存在しない「新潟県燕三条市」という地名が放送され、SNSで「燕三条市なんてありません」
「ちゃんと確認してください」と指摘や批判が寄せられています。(ねとらぼ)
新幹線の停車駅とごっちゃになった感じがあるわね。
自分が住んでたり日常的に行き来している街でなければそんなもの。
(●▲●)「ワイはもちろん三条市派ですが」
燕市では2010年から「つばめ」つながりで東京ヤクルトスワローズと交流・連携しています。
(●▲●)「にっくきスワローズ」
(●▲●)「に っ く き ス ワ ロ ー ズ」
普段から生活していたりしている訳でもない地域の自治体への理解度なんて低くて当たり前。
鬼の首をとったかの様に騒いでいる連中も少しは落ち着けと。
おそらく新幹線の停車駅である所の(弥彦線との接続駅である所の)燕三条駅と混同したのだろう。
まぁ落ち着けや。
以上。