水星の魔女総集編 ナビゲーターはスレッタちゃんの母ことプロスペラ役の能登麻美子さん
プロスペラ(CV能登さん)『人選ミスって言われないようにお母さんも頑張らなくちゃ…』(@Yukidaruma_4488)
水星の魔女、母の日だからってプロスペラがナレーションなの人選ミスすぎるやろ。(@ZanEngineer)
本当に母親なら自分の娘を搭乗させて危険な戦場で戦わせるなんて事するんですかね。
今回の総集編でお母さんお母さんと連呼させている点が逆に怪しいなと。
「生みの親」と「育ての親」が別で、スレッタの生みの親がプロスペラではない別の女性なら
スレッタに対する扱いがぞんざいになるのも納得。だって自分が産んだ訳じゃないんだから。
エリクトに対しては「エリー(エリィ?)」と呼んでいるのに対してスレッタに対してはスレッタのまま。
ミオリネを「ミオミオ」と呼んでみたり、この作品では「あだ名で呼ぶ事」を親しさの表現としている。
どこか他人行儀の呼び方に「スレッタの本当の出生は別にあるんじゃないの?」と考えてしまう要素が存在。