伊勢崎オートのグレードレースを彩る8人の女神、2023年度のメンバーが決定しました。(伊勢崎オート 2023.04.14)
(●▲●)「悪魔払いの時間だあああああ!!!!!」
一体誰がこんな恥ずかしい連中を望んでいるのか理解に苦しむ。
1:オートレースに興味ないでしょ?という女が散見される。
残留した面子の中の葵(成美)が「興味ない」って感じの言動を吐いている。
昨年度のレジェンドカップ終了後、残留を表明した際に配信の中で「次は稲妻賞だね」と発言。
伊勢崎のレジェンドカップ終了後は走路改修に入る訳だが
伊勢崎以外の開催は全日本選抜オートレースなどグレードレースも多数存在。
そういった開催を全部すっ飛ばして「自分が仕事としてやってくる開催」に言及するこの態度。
ヤベぇわこの女。本当はオートレースになんて1ミリも興味ありませんという態度を出しすぎ。
「オートレースが好きなのではなく自分のお仕事(お給料)になるオートレースが好き」とかいう無様。
そういう女は要らない。
2:集団でやってくるだけなので存在が遠くなっている。
以前(「キラッツ」名義)の頃は単独での来場も存在していた訳だが運営母体が変わり
名称が変わってからはグレードレースの時にしか来なくなった。
「不埒な出稼ぎ集団」の印象がますます強くなった。
3:車券を買わないキモオタカメコがマジでゴミ。
オートレースが最も売りたい商品は車券。車券よりも媚を売っているキモオタカメコがマジで邪魔。
如何にも「僕サーキットに出入りしてます」的な身形でレースクイーン畑の女の子に近づいて撮影。
ぶっちゃけオートレースである必要はないんだろうな。
伊勢崎ではなく桐生がこういう事をやったら岩宿(駅)に向かい、
伊勢崎ではなく前橋がこういう事をやったら前橋(駅)に向かう。
ぶっちゃけオートレースそのものはミジンコほどの興味もないんだろうな。
そう思わせるクズがゴミすぎる。客を遠ざけるのは客。女の子の評判を下げるのはキモオタカメコ。
……。
アイコン(象徴)ではなくエヴァンジェリスト(伝道師)であるべきなんだが。
オートレースなんてうるさいバイクが同じ所をぐるぐると回っているだけの内容。
でも車券を身銭切って買ったら見方がカーン!と変わるよね。
アイコン(象徴)ではなく「予想して車券を買って見るともっと面白いよ?」という事を伝えるエヴァンジェリスト(伝道師)。
……。
昨年度まで存在していた五十嵐(希)が飛んで彼女が所属していたイースマイルから誰を補充するのか。
もはや「イースマイルへの忖度事業」と化したこの連中。
(●▲●)「今年度の悪魔払いの対象の皆様はこちらになります」
藤田香澄、小田カノン、葵成美、南実千晴、中野聖子、花乃衣美優、朝倉咲彩、鈴乃八雲 ※敬称略
イースマイル(所属)が4人。これは過去最大。
愛想ではなく車券を売れ。
以上。