「川越まで先にまいります」と「川越市まで先にまいります」が同時に表示されるとか
初見殺しどころの話じゃないでしょ(@TSV1005)
川越行表示の列車はJR埼京線直通。
川越市行表示の列車は東急東横線、東京メトロ副都心線、東武東上線経由。
どちらも武蔵小杉、渋谷、池袋を経由するので間違えた場合はそこで降りて乗り換える。
間違えた場合はその方法を考える。
「JR川越」「東武川越市」表記にでもした方がいい。
「JR川越(埼京線経由)」「東武川越市(東急東横線経由)」と経由する路線を書くのもあり。
「JR川越(埼京線経由) 新横浜にはまいりません(スクロール)」
「東武川越市(東急東横線経由) 新横浜にまいります(スクロール)」
遠くへ行く人よりも近くで降りる人の方が多くなるので近くに該る他社路線をカッコ書きで記載。
新横浜駅へ向かう需要が特に多いので新横浜駅に停車するのかしないのかを補足で掲載。
限界はあるだろうが、電光掲示板の表示としてはひとつこういう表示内容を考える。
以上。