[ JR田沢湖線に新たに「前潟駅」 ] 盛岡市と秋田県大仙市を結ぶJR田沢湖線の盛岡駅の隣に
新しい駅、「前潟駅」が完成し、18日、開業しました。18日は、新駅の開業を祝うセレモニーが
開かれ、大勢の市民が見守る中、テープカットが行われました。この中で、JR東日本盛岡支社の
久保公人支社長は「通勤通学やショッピングモールでの買い物などに利用してもらい、
多くの人が訪れる魅力的な街になることを期待している」とあいさつしました。前潟駅は
JR田沢湖線の盛岡駅の隣に作られ、近くには大型の商業施設があり、1日およそ1700人の利用が
見込まれています。地元住民からの要望を受け、盛岡市がJRに設置を求め、市が事業費を
負担して作った駅で、岩手県内では25年ぶりとなるJRの新駅になります。駅のホームでは、
集まった人たちが到着した列車から降りてくる乗客を拍手で出迎えたりしていました。
駅の近くに住む女性は「買い物で盛岡駅に行く際に便利になるので嬉しいです。駅周辺が
多くの人でにぎわうのが楽しみです」と話していました。(NHK 3月18日 11時29分)