2023年03月18日(土)料金

鉄道駅バリアフリー料金(3月18日より運賃に加算して収受する料金)について(東武鉄道)

区間距離に係わらず一律10円を追加で徴収する事になった。その分が値上げ。

東武鉄道に限った事ではないが正直ヘグったと思うよこれ。

距離の短い区間であればあるほど10円の追加徴収が「高っ!」と思えるから。

伊勢崎から新伊勢崎まで。切符で150円だった価格が160円に値上げされる。

大分高くなったね。

それで乗る人が減ったら結果的に減収になるのでは?という印象が拭えない。

「31キロ以上」に限定して10円値上げ、とした方が正解。

その事と関連した事ではICカードの1円単位の料金と切符の10円単位の料金と
料金体系を2つにしたのも失敗。普通に10円単位の切符の単位をICカードに合わせてよかった。

価格表示が複数になると利用者が混乱する。

ICカードの料金体系を10円単位のそれにして切符に合わせろ。それと同時に値下げしろ。

……。

デジタル化、機械化で便利な世の中になるはずが実は昔より不便になったって事、なくない?

以上。

2023年03月18日(土)00時23分30秒