[ 元SMAPの森がオートレース復帰へ ] 人気グループ元SMAPメンバーで、落車による重傷で
戦列を離れているオートレーサーの森且行(49)=川口=が4月6日に開幕する埼玉県の
川口オートレース場での普通開催でレースに復帰することが決まった。17日、JKAが発表した。
約2年3カ月弱ぶりのレース出走となる。(産経 2023/3/17 15:50)
この手の狂騒曲に対しては冷静に見定める必要がある。
1:復帰しても車券の売り上げには大きく貢献しない。
壮大な社会実験。年度まるまる休ませたら売り上げはどう変化するか?とした社会実験。
その答えは既に出てる。休む前の年度と比較して休んだ後の年度の売り上げは伸び上がりました。
森が森がと騒ぐ奴に限って車券は買わない。話題を酒の肴にしているだけ。
その事がバレた。「頭のおかしいSMAPオタク」に車券を買う腹積もりは毛頭ないよ。
それが結論。
「オートレースが最も売りたい商品は車券」
その事を理解している連中は思いの外少ない。
なので取り立てて話題にする事でもない。どうせ頭のおかしいSMAPオタクは車券買わないんだから。
そう言い切れる理由?
オートレースは単勝と複勝こそ一応は存在しているものの殆ど売れていないので
事実上ないに等しい状態。ちょっと買っただけですぐ元返しになる。買っても儲からない。
なので最低でも2連複や2連単、ワイドといった車券に手を出さざるを得ない事になる。
ワイドも単勝と複勝と同様に殆ど売れておりませんが。
そうなると「誰かと誰か」で買う必要がある。
頭のおかしいSMAPオタク(≠オートレースファン)は「森以外知らねぇ!」とした視野狭窄を起こす。
で、森と「誰を」買うんですか?
車券を買わないというより買えない。買う腹積もりがないのと他の選手を知らないのと。
なので車券の売り上げには貢献しない。
だから話題にする必要性が薄い。
2:本当に復帰できるのかね。
またどこかが痛いとか言い出して復帰が延び延びになる可能性が存在している。
それだけの重傷。
同期の西村龍太郎と合わせて走って早々に離脱って。
復帰出来たとして本当に6周回持つのかと。
本当に復帰できるかどうかも怪しい程の重傷を負った身に無理は言えない。
あくまでも「復帰『予定』」と見て過剰に騒がない事。
3:腫れ物扱いになるのは周りも当人も損をする。
「怪我をした身の相手だから走りの攻めが甘くなる」
「怪我をした身の相手だから蝶よ花よで甘く扱う」
みたいな腫れ物扱いになる事を懸念する。
……。
既にオートレース選手としての人生の方が長いのに未だに元芸能人扱いされるのって
芸能人がそんなに偉いのか、この河原乞食がとしか思えない展開な訳ですが。
冷静に判断せよ。
以上。