2023年03月14日(火)開催決定

【重大発表】第3回電車で鬼ごっこオフ会、開催決定(仙台撮り鉄) 今回は抽選となりますので、予めご了承ください。

※捕まえるのに使う移動手段は「東京フリー切符」で使える公共交通機関のみ。

都営地下鉄、都営バス(※)、東京さくらトラム(都電荒川線)、日暮里・舎人ライナーに加えて、
東京メトロ(全線)、JR線(都区内に限る。)を1日に限り何回でもご乗車いただけます。
深夜バスをご利用になる場合は、普通運賃との差額、大人210円(IC 210円)、
小児100円(IC 105円)が必要です。なお、午前0時から午前4時になるまでの間は、
有効日が前日の一日乗車券も同様にご利用いただけます。
PASMOでもご利用になれます。(当日売りのみ)

※多摩地域の都営バスもご利用いただけます。江東01系統はご利用できません。

当たり前だけど東武や京成といった私鉄は使えないよな。

……。

追いかける側の出発地は日本橋(駅)か大手町(駅)。

大手町(駅)は規模が広すぎて逆に使いづらいので使用する路線によって位置を変える。

千代田線なら二重橋前(丸の内)。三田線なら日比谷。

東京駅周辺の地域を中心に放射状で考える。基本的にはJRが主な交通手段。

ただし東京→池袋は丸ノ内線を利用する。

繰り返しになるが東武や京成といった私鉄は使えないのでそこに留意して移動する。

参加するつもりはないが自分ならこう移動するという思考は鍛練の為に磨いていい。

以上。

2023年03月14日(火)19時05分19秒