[ マスク緩和、来月13日から ] 政府は10日、新型コロナウイルス感染症対策本部を持ち回りで開き、
新型コロナの「5類」移行に伴うマスク着用の在り方について新たな指針を決定した。来月13日から
屋内外を問わず、原則としてマスクの着用は個人の判断に委ねる。学校などの教育現場でも
4月1日から、基本的に児童や生徒にマスク着用を求めないこととした。一方、医療機関や
高齢者施設訪問時、混雑する公共交通機関利用時などは、引き続き着用を推奨する。
新たな指針では、マスク着用は個人の判断に委ねられるとする一方、事業者が感染対策や
業務上などの理由で、利用者や従業員にマスクの着用を求めることは許されるとした。(産経 2023/2/10 18:44)