2023年01月18日(水)国歌

[ ヌートバー「母が家で国歌を歌うので」 ] 野球日本代表「侍ジャパン」に日系選手として
初めて招集されるラーズ・ヌートバー外野手は15日(日本時間16日)、本拠地で行われたカージナルスの
球団イベントに参加した。報道陣の取材に応じ、3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で
日本代表入りすることについて「控えめに言っても、とても名誉のあることだ。
私はとてもとても興奮している。(選出は)当然のことではない」と喜びを語った。
地元放送局「KSDK」のニュース番組「5 On Your Side」が伝えている。
ヌートバーの母が埼玉・東松山市出身。早実の斎藤佑樹投手ら高校日本代表が渡米した際、
ヌートバー家は高校球児を受け入れるホストファミリーの1つで、当時9歳の野球少年だった
ヌートバー少年は大会期間中にバットボーイを務めていた。「母にとって特別なことをできるのは
本当に嬉しいこと。当然、自分にとっても素晴らしいことで、日本を代表して、プレーすることが
待ちきれない」と日本代表でのプレーを心待ちに。「自分はお母さんっ子だから、母のために何かをして、
笑顔になってくれることは、とてもクールなことだ」と語っている。 昨季中に日本代表入りを
打診されたという。「シーズン中から待ちわびていた。『チャンスがある、チャンスがある』と。
電話をもらった時は良かった」。日本語についても「少しトライしてみる。1か月で
言語を学ぶのは難しいが、最善を尽くす」と勉強するつもりで、「母が家で日本の国歌を歌うので、
復唱するような小さな練習はしているんだ」とコメントしている。国際大会では試合前に
国歌を歌う機会がある。日本愛を示すヌートバーに注目だ。(Full-Count 1/16)

ヌートバーの母が埼玉・東松山市出身。

(●▲●)「へぇ」

(●▲●)「東松山市には『やきゅう神社』がある」

箭弓(やきゅう)稲荷神社(埼玉県東松山市)

「やきゅう」という音との縁で、プロ野球をはじめとする野球関係者が
多く参拝する事でも知られている。特に、同じ埼玉県内の
所沢市に本拠地を構える埼玉西武ライオンズの選手が頻繁に訪れる。

お母様のご出身が野球と縁のある東松山市という時点でアメリカの「ベースボール」ではなく
日本の「野球」との縁はすでに確立されていたのかもしれないな。

以上。

2023年01月18日(水)01時49分07秒