[ 乗り鉄・米大使が官房長官とローカル線に「歴史的乗車」 ] 鉄道好きとして知られる米国の
エマニュエル駐日大使は17日、松野博一官房長官の案内で千葉県市原市を拠点とする
ローカル線「小湊鉄道」に乗車した。両氏が10月下旬に会食した際、松野氏が小湊鉄道の写真集を
プレゼントしたのがきっかけで、エマニュエル氏が「実際に乗ってみたい」と希望し、実現した。
エマニュエル氏は鉄道に乗って楽しむ「乗り鉄」として知られ、日本国内の鉄道に乗車したことを
ツイッターに投稿している。市原市は松野氏の地元。2人は車窓の田園風景を眺めながら、
五井―上総鶴舞間の約40分間の旅を楽しんだ。エマニュエル氏は乗車後、
日本政府が16日に「安保3文書」を閣議決定したことに触れ「大きな歴史をつくった翌日に、
歴史的な列車の旅行となった」と記者団に笑顔で語った。松野氏は「大使と一緒に
久々に地元でリラックスできた」と述べた。(産経 2022/12/17 18:19)