2022年10月30日(日)田園都市線

「私は田園都市線が嫌いなんです」――。タレントのマツコ・デラックスさんの発言が、再び
SNS上を賑わせた。これは2022年10月18日(火)放送のトーク番組
『マツコの知らない世界』(TBSテレビ系)で飛び出した。

個人が何を嫌おうが個人の自由の範囲であれば「どうぞ」で終わるだけ。

……。

東急という鉄道を中心としたグループによる開発が進んで確立された人為的な都市、という印象。
例えば南町田グランベリーパークの駅とその周辺なんかはもう人為的すぎるぐらいに人為的な都市構造。

いわゆる「ハイソでオサレ」。

そうした雰囲気が嫌いな人には向かない路線かもね。

ハイソ(high societyの略。高級、上流) オサレは(「お洒落」の俗語)

山を切り開き開発したので「なんとかが丘」「なんとか台」みたいな駅名も多く意外と坂道を歩かされる。

そういう街が嫌いな人には向かない路線かもね。

それなら田園都市線が直通している東武スカイツリーラインからの伊勢崎線、日光線沿線にしたら?

あっちの方割と平坦よ?

南栗橋。

南栗橋駅周辺の再開発を東武鉄道(東武グループ)が盛んに行っている訳だが
正直南栗橋よりも栗橋(駅)周辺の方が戸建て住宅を建てられそうな土地の余力がある上に
JR宇都宮線とも繋がっているので利用しやすい。

なお南栗橋止まりの列車で終点の南栗橋に付いたらそこから数分後の接続を経てあと1駅になる模様。

「あと1駅なのに…」みたいな思いはするだろうね。

南栗橋止まりの列車とか半分ぐらい栗橋まで延長運転してくんねぇ?

罰は当たらないと思うぜ?

以上。

2022年10月30日(日)22時57分49秒