2022年10月18日(火)運休発表

[ 山手線再び丸2日一部運休 ] JR東日本は18日、渋谷駅で山手線の線路を移設して
外回りと内回りのホームを一体化する工事のため、来年1月7日の始発から翌8日の
終電までの丸2日間、渋谷を挟む外回りの大崎−池袋間を運休すると発表した。
線路切り替え工事に伴う山手線の運転見合わせとしては、昨年10月の渋谷駅工事に並び
JR東の発足後最長となる。約53万人に影響する見通し。JR東によると、運休区間以外の
外回りは日中の運転本数を通常の3〜4割に減らし、10分に1本程度の間隔とする。
内回りは約7割に減らす。運休中は他の路線も含め混雑が予想され、他社線への
振り替え輸送の利用を呼びかけている。駅内外の再開発の一環で、ホームを一つにして
幅を約3メートル広げ、利用しやすくする。悪天候などで工事できない場合、
来年4月に延期する。(産経 2022/10/18 17:46)

2022年10月18日(火)22時35分06秒