[ 広島カープ新監督に新井貴浩氏 ] プロ野球広島の新監督に、2016〜18年のリーグ3連覇に
貢献した球団OBの新井貴浩氏(45)が就任することが7日、球団幹部への取材で分かった。
広島は佐々岡真司監督(55)が成績不振の責任を取って辞任。後任として球団は新井氏に
就任を要請し、受諾された。4年連続Bクラスと苦しむチームの再建を担う。強いリーダーシップに
期待したとみられる。近く発表される。(産経 2022/10/7 10:50)
1軍コーチや2軍監督を経ずにいきなりの1軍監督。不安な船出しかない。
戦術戦略に長けている印象はない。モチベーターとしては能力を発揮してくれるとは思うが
交代か?続投か?という際の決断力や判断力に長けているとは思えない。
野手出身監督。投手運用をどうするのか。それこそ佐々岡を引き止められるか否かが鍵となる。
引き止められる気はないと思うけど。
野手出身監督。投手運用をどうするのか。
信頼出来るコーチに任せてそのコーチが結果を出せるかどうか。
1:高卒投手が実にならない。大卒社会人卒の即戦力に頼りがち。それをどう改善するのか。
2:かつての3連覇に貢献した不良債権組をどう処分するのか。
3:そして新しいチーム作りをどう行っていくのか。
4:2軍で苦しんでいる林の再生。2軍に埋もれている末包の使い道。
広島にもいい選手は沢山いるが適材適所かと言われたらまだ適材適所にはなっていない。
広い視野と柔らかい頭を持つ事が重要になる。
以上。