2022年09月22日(木)発売

指定席券売機での指定席券の発売は、乗車日の1ヶ月前の午前10時10分からです。(JR東日本)

乗る予定の列車が運休になった場合、払いもどしや変更はできるのですか。

・運休等により旅行を取り止める場合は、運賃・料金の全額を払いもどしいたします。
・旅行の途中で取り止める場合は、お乗りにならない区間の運賃を払いもどしいたします。
・旅行の途中で、列車が運休となったため出発駅まで戻ることをご希望される場合は、
出発地へお戻りいただくこともできます。この場合、運賃の全額(途中下車をされている場合は、
途中下車駅から券面の着駅までの運賃)を払いもどしいたします。
・所持されている指定席の列車が運休となった場合は、他の列車への変更ができます。
・運休に伴う払いもどしについては、運休が発生した日の翌日から起算して1年以内に
駅の窓口にご提出いただければ払いもどしいたします。
・おトクなきっぷや、旅行会社が発行したきっぷは、取扱いが異なる場合があります。(JR東日本)

台風等の悪天候で運休を食らった場合は「払い戻しは1年以内」である事を思い出した方がいい。

その場合今すぐに払い戻す必要はない。

以上。

2022年09月22日(木)00時02分47秒