[ 農相会合、宮崎開催へ ] 政府は15日、来年5月の広島市での先進7カ国首脳会議(G7サミット)に
伴い開催する計14の閣僚会合の開催地を固めた。農相会合は宮崎市、デジタル・技術相会合は
群馬県高崎市、科学技術相会合は仙台市で開く。16日の閣議で了解し、発表する見通しだ。
日本は来年のG7の議長国。今年8月に外相会合を長野県軽井沢町、財務相・中央銀行
総裁会議を新潟市で開くと決定した。残る12の閣僚会合の開催地については9月中に
公表する方針を示していた。このほかの会合の開催地は、男女共同参画・女性活躍担当相会合は
栃木県日光市、内務・安全担当相会合は水戸市、気候・エネルギー・環境相会合は札幌市、
交通相会合は三重県志摩市、都市相会合は高松市とする。貿易相会合は大阪府で、
堺市での開催を想定している。(産経 2022/9/15 17:11)