2022年08月31日(水)時刻表

高崎から茅ヶ崎のショートカット?八高線・横浜線・相模線経由は上野東京ラインに
追いつくことができるのか(交通系検証チャンネル)

鉄道オタクがこの手の路線所要時間比較動画を上げている訳だが
「時刻表見れば分かるだろ?」という事で骨折り損のくたびれ儲けという印象にしかならない。

「どうせ動画公開による収益が発生しなければやらない様な『企画』なんだろ?」

そうした印象を相手に持つ。

結論としては簡単で「追いつくどころか逆に引き離される」「上野東京ライン経由の方が速い」。

で、「それ以前に茅ヶ崎に何しにいくの?」という印象も合わせてお送りいたしますとした体たらく。

茅ヶ崎市vs平塚市で「個人的には平塚」という自分から見るとそういう印象になる。

八高線・横浜線・相模線経由は「途中で寄りたい所がある場合」を除いてお勧めはできない。

例:八高線(越生)、横浜線(橋本)、相模線(寒川)。

(●▲●)「京王閣のなんとかエンジェルの仕事の任を解かれたら競輪の事なんて
全然話題にもしなくなったオフィスキイワード(所属)の杉崎桃子さんがたしか寒川町のご出身」

女の子、は仕事を与える組織の上の方に属している男に対して面従腹背の傾向を示す事がある。

(●▲●)「そりゃ『仕事』なら話題にもするよな」

その手の傀儡と化している女の子は競輪が好きなのではなく「自分のお仕事(お給料)になる競輪が好き」。

(●▲●)「今のなんとかエンジェルの面子もまぁそんな感じだろうな」

結論:茅ヶ崎に何しにいくの?

以上。

2022年08月31日(水)00時42分09秒