[ 小田急、特急料金27年ぶりに値上げへ ] 小田急電鉄は15日、特急ロマンスカーの特急料金を、
10月1日購入分から値上げすると発表した。乗車区間に応じて50〜190円の値上げとなる。
平成7年以来、消費税増税を除く値上げは27年ぶり。小田急によると、新型コロナウイルス禍に
伴う旅客減など経営環境の変化に対応。平均22・2%の値上げとなる。主な区間では
新宿−町田間が現行の420円から500円に、新宿−小田原間は910円から1千円となる。
また、料金区分を7区分から4区分に変更。17キロまでの短距離利用はこれまで310円
だったが、10月以降は500円となる。一方、オンラインサービスを利用して特急券を購入した場合は
一律50円安くなる「チケットレス特急料金」を新たに導入する。(産経 2022/8/15 16:40)
利用者減→値上げ→値上げに伴う利用者減→値上げ(以下省略)
そうした負のスパイラルに陥らない事を願うよ。
以上。