関西テレビ放送の報道ランナーという番組で新美彰平メインキャスターが山上徹也容疑者に
銃撃された安倍元総理の葬儀に参列した方へのインタビュー後に『生きて歴史の審判を
受けてほしかった』と発言。自分の思想をアナウンサーが公共の電波に乗せて拡散。
公私混同職権濫用かな。スポンサーどこ?(@malus1044)
まぁ落ち着こうや。
1:審判?なんか悪い事した人みたいな扱いになってるね。
悪い事をしたんだったら首相在任期間中の選挙で負けてるでしょ。
政治家は選挙で国民の審判を受ける。
2:歴史の審判っていうのは普通生きている人に対して使う言葉ではない。
小難しく言って伝わると思ってるんですかね。
多くの視聴者が見ているテレビという媒体においては特に
誰に対しても分かりやすい言葉を用いて分かりやすく説明する事が求められる。
……。
ハッキリと悪い事をしたという訳でもない人が凶弾に倒れて悲しみにくれる最中に
自分の偏った思想でのみ断言していく内容で以てハッキリと悪い事をしたという訳でもないのに
具体的な証拠もなしにあたかも悪い事をしたかの様な表現で故人を罵倒したというこの展開。
青二才というか、物知らず(世間知らず)というか。
新実彰平(33歳)
左巻きというよりも「物知らず(世間知らず)」の顔が先に出てくる。
「テレビばっかり見るとバカになるよ」という展開はやっぱり本当でした。
まぁ、納豆でも食って落ち着こうや。
【検索】関西テレビ 納豆
……。
「生きて歴史の審判を受けてほしかった」
『どうして(安倍元総理が)歴史の審判を受けなきゃいけないの?』
小学生にも分かる様な反論を書いていけるかどうかが頭の善し悪しを決めるバロメーター。
放送時間の大部分を充てて安倍氏の外交政策の功績や人柄、決断力を賞賛したのち負の部分も
一言付言し、それら全てを健在のうちに評価の対象とされたかった、との趣旨で発言しました。
「健在」「評価」等の語を選択していれば与える印象は違ったのかもしれませんが、
内容に瑕疵は無いと考えております。(新実彰平)
負の部分って何?一体何の事を指してるの?
具体的に言ってみてごらんなさいな。
それと自分で自分の事を瑕疵は無いと自分で自分に即審判を下してしまっている愚か者。
自分に対してはものすごく甘いよね。
結局の所は自分が一番可愛いんだな。
瑕疵は無い(無罪)か否かを決めるのはお前自身じゃなくて世間(お天道様)の方。
(●▲●)「発掘!アホアホアナウンサー」
新実彰平には生きて歴史の審判を受けてほしいですね。
以上。