2022年07月14日(木)思惑

[ ライバル4氏から「性急に誰か選べば派が割れる」 ] 銃撃事件で死亡した安倍晋三・元首相が
率いていた自民党安倍派(清和政策研究会)で、会長を当面置かず、複数の有力議員による
合議体を設置する案が浮上している。衆目の一致する後継者が見当たらない中、集団指導体制を
整えることで分裂回避を優先したい思惑がある。(読売 2022/07/13 22:35)

結局それは時間稼ぎにしかならない。

岸田派を率いる岸田総裁が秋波を送る事をまずは考える。

最も、今すぐに秋波なんて送ろうもんなら逆効果にしかならない訳だが。

次に考えるのは無派閥の高市早苗議員を会長に迎え入れる事。

ただし「女の下で働けるか」とした形でやはり嫌々する面子が現れる事は容易に想像可能。

男とか女とか言ってる場合じゃないんだけどな。

次に立ち上がるとすれば菅(すが)前総理な訳だが年齢と求心力に疑問符。

いずれにしても安倍派は割れる。

中途半端にくっつくぐらいなら政治理念に基づいてさっさと割れた方がいいかもしれないね。

以上。

2022年07月14日(木)02時30分05秒