8日から前橋競輪場で本デビューを迎えます。9年前に競輪選手を目指すと決めた憧れの場所で
デビューを迎えることができ本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。緊張しますが、
ここまで支えてくれた方々に恩返しとこれからの良いスタートが切れるように頑張ります!
写真は練習後のご褒美スタバ(河内桜雪)
期待は出来ない。
出来ないししない。
世間が可愛い可愛いとか言ってチヤホヤしている期間はそれ程長くない。
新人が入ってきたらそうした連中は目移りしてまた別の娘にチヤホヤの対象を移動させる。
結局自分を救うのは自分の脚力なのよ。
それが分かってない。
周りからチヤホヤされる事が半ば常態化するのであれば自分はアンチ河内桜雪になるわ。
……。
ガールズに関して学生上がりと社会人からの転職組だと後者の方が一走一走が必死になる。
安定した職を捨てて来ているという事が理由での必死感覚、生活感の有無が違う。
先に本デビューした萩原を見ると122期の女子の中くらいの実力者は
弱メンの先輩よりは強いが強い先輩にはあっさり負ける程度の脚力。
負け戦で展開次第では車券に絡むかな?という程度。
やっぱり学生上がりはダメだわ。
「萩原死ぬ気でやれ」。
それが122期群馬女子への合言葉。
以上。