2022年06月16日(木)話題

[ NTTドコモ井伊社長「エリア拡大で競争する時代じゃない」 ] NTTドコモの井伊基之代表取締役
社長が15日、本誌インタビューに応えた。すでに本誌では、端末販売や、楽天モバイルの料金改定に
関する部分をお伝えしているが、本稿では、既報以外のすべての話題をまとめた。(2022年6月16日 00:00)

この人が社長になってからドコモの印象は右肩下がり。

1:ドコモショップの制服が簡素化されすぎた。もはやお客さんと変わらない。

制服が店員と顧客を見分けるひとつの材料。にも係わらず簡素化されすぎて
もはやお客様の様な印象のそれになってしまった。正直以前の制服の方がよかった。

2:パナソニックのCMに出てる人の印象がある綾瀬はるかのCM起用。

正直解せない。「パナソニックのお古」の印象を受ける。

3:大規模電波障害の発生。

これは読んで字のごとく。

4:ahamoが出てきて更に料金が複雑になった。

料金プランはもっと単純かつ分かりやすい物であるべき。既存の顧客から出来るだけ
お金を取り続けたい(ARPUを下げたくない)という意識が強すぎた結果のさらなる複雑化。

正直前の社長の方がマシだったと思うよ。

以上。

2022年06月16日(木)02時26分26秒