[ 東京スカイツリー、夜の点灯中止 ] 政府が初めて電力需給逼迫(ひっぱく)警報を発令したことを受け、
東京スカイツリー(東京都墨田区)を運営する東武タワースカイツリーは22日、ライトアップを
行わないと発表した。終日消灯するのは平成24年5月の開業以来初。同社によると、
この日は午後5時45分〜翌午前0時まで点灯予定だった。これまでにもライトアップの時間を
短縮することはあったが、終日消灯するのは初という。他にもスカイツリーの展望台へのエレベーターの
半数を停止したり、商業施設「東京スカイツリータウン」の空調を20度程度にしたりした。
担当者は「少しでも節電に協力したい」と話した。(産経 2022/3/22 14:56)