OCNモバイルONEの新コース、今月はお昼の速度が低下しました(お昼以外は超快適)(シムラボ)
5G通信でも同じ様な低速の傾向かい?
茂林寺がギリギリで5Gのエリア内。
前橋市や高崎市といった地域で使えるのは特段珍しくもないんだわ。もはや。
館林市や渋川市といった地域でどうなのか。
館林市(74,816人) ※令和4年3月1日現在
渋川市(74,656人) ※令和4年2月28日現在
特定の中心都市の中心地域のみが贅沢に高速な電波を使える様な状況ではあまり実りがない。
群馬県の200万人の県民の力が合わさってこそナンボ。
5G通信でも同じ様な低速の傾向になるのかい?
追試。
以上。