2022年01月19日(水)発表

ジャパネットホールディングス(長崎県佐世保市)は18日、グループ会社のジャパネットブロード
キャスティングが開局するBS放送局「BSJapanext」(BS 263ch)でクイズ番組
「パネルクイズ アタック25 Next(仮)」を放送すると発表した。3月27日から
毎週日曜日の午後1時から放送する。

表皮(見てくれ)だけ取り繕ってもなぁ。で話が終わる。

クイズ番組がアレコレ存在していた時代には問題文の質を問う感じで
切磋琢磨としていたクイズ作家同士の戦いが現代のクイズ番組の貧した時代では成立しない。

要するに「つまんねぇ問題出してんじゃねぇよ」が多発している。

それに加えて司会が「ええかっこしい」のダニ原章介じゃあ見る気もしない。

故・児玉清さんの司会進行と何が違っているのか。

1:出演者の心情を大事にしている。

「テレビに出る」という事に慣れていない出演者に如何にして落ち着いてもらうか。
そうしたテレビに映らない所で思慮を重ねて苦労を担った。

2:視聴者の心情を大事にしている。

時に一視聴者の如く感情移入した姿を見た時に視聴者がその気持ちをダブらせる。
視聴者と同調(シンクロ)する場面が山場としてやってくる。

3:時に励まし時に諭す姿は(出演者の)親御さんの様。

「なぜ角を取らない」などのセリフに見られる要所要所での出演者への肩入れがある。

こうした形で出演者ありき、視聴者ありきと言った形での黒子にも似た展開で
番組の司会進行をするのにダニ原ときたら自分が自分が自分が自分がで
「ええかっこしい」ばかりで反吐しか出ない。

以上。

2022年01月19日(水)01時13分37秒