八高線を再開発すればJR東日本のドル箱路線になれるだけの可能性があるのにと嘆いている。
八高線(高崎−高麗川)を電化、スピードアップ、沿線再開発。
書いてて虚しくなるだけの世界だな。
……。
ウルトラCの内容を書いていいなら高崎−寄居の区間を東武鉄道に譲渡。
東武東上線が池袋−寄居から池袋−高崎に延長。
東武東上線が池袋−高崎になったら文字通り「東(東京)」「上(上州・群馬県)」線になるよ。やったね。
なお寄居−高崎の区間を電化するだけの金はどこにもない模様。
なお倉賀野−高崎の線路は高崎線に乗り入れているので上記の展開を実施すると
高崎線に東武鉄道の電車が走る事になり追加工事などでさらなる費用が掛かる模様。
八高線のホーム(だった番線)に東武鉄道の8000系が入ってきたら面食らうわ。
東武鉄道の8000系の最高速度って何キロだっけ?
高崎線の電車と比べたら仕様が落ちる。
板倉東洋大前とかで走ってる20000系を東上線の小川町以北に投入するのか。
現在の高崎駅に東武鉄道の車両が入ってくる様になったら面食らうけど面白そうだね。
なおいくつもの犠牲が強いられる模様。
以上。