2021年11月13日(土)福島

11月14日(日) 12:00〜 ヤマダスポーツスペシャル 第36回東日本女子駅伝(福島テレビ)

(●▲●)「ケーズスポンサー降りたんか……」

ケーズデンキがスポンサーだった当時はちびまる子ちゃんを起用した
ケーズデンキのテレビコマーシャルが流れる度に

(●▲●)「ちびまる子ちゃんの舞台の静岡市(清水区)に店舗ねぇだろ」

みたいなツッコミを入れる事が当然だった訳だがとうとうスポンサーを降りたのか。

ケーズデンキの店内に大会を宣伝する張り紙がなく
ヤマダデンキの店内に大会を宣伝する張り紙がある。

(●▲●)「逆の方がしっくり来るわ〜」

新型コロナウイルス感染防止対策のため、信夫ヶ丘競技場は無観客とさせていただき
一般観戦はできません。コース沿道での応援、観戦もお控えいただき、
テレビで視聴いただきますようお願いいたします。(福島テレビ)

(●▲●)「その『テレビ番組』がつまんねぇから沿道に駆けつけたくなるんだろうが」

新型以下略の流行に伴いこうしたテレビ観戦を推奨する展開が増えてきているが
そもそも論として「お前らのテレビ番組がつまらないからそんな推奨は受けたくねぇ」で話が終わる。

どうしてつまらないのか。

1:大会だけを出されても困る。やはり「大会にかける人の思い」を事前に知ってこそ。
2:コースの難所などの見所。いったいどの辺りを走っていてあとどれくらいで次の区間なのか。
3:そもそもこの大会やる意味あんの?

大会の立ち位置も含めて考え直した方がいいだろうな。

以上。

2021年11月13日(土)17時08分54秒