2021年11月11日(木)距離

東武鉄道とプラオレ!のコラボの等身大パネル設置箇所のおおまかな地図 かなりの距離あります(@kyo_3_06s)

「かなりの距離あります」

そりゃ日光市なんだから当然だわな。

面積:1450平方キロメートル

全国の市でも岐阜県高山市と静岡県浜松市に次いで全国第3位の面積。

……。

登場人物の音声コンテンツつき等身大パネルの設置

足尾銅山観光(高木尚美)

(●▲●)「わたらせ渓谷鐡道やんけ!」

日光市内だから間違ってはいないんだが、わたらせ渓谷鐡道の通洞駅が最寄り駅とか
もはや「群馬観光かな?(すっとぼけ)」レベル。そこまで行くとプラオレ!関係なくね?状態になる。

道の駅 湯西川(水沢愛佳)

(●▲●)「野岩鉄道やんけ!」

日光市内だから間違ってはいないんだが、野岩鉄道の湯西川温泉駅が最寄り駅とか
もはや「県境越えかな?(すっとぼけ)」レベル。そこまで行くとプラオレ!関係なくね?状態になる。

発表された時からこの2ヶ所に関してはぶっちゃけた話範囲外って感じじゃね?とは思っていたが
案の定同様のツッコミが入る事になってしまった。

あんまり欲張らない方がいいよ?

以上。

2021年11月11日(木)11時47分17秒