[ 小田急、来春から小児IC運賃を一律50円に ] 小田急電鉄は8日、2022年春から、
ICカードを使った場合の小児運賃を、どの区間に乗っても一律50円にすると発表した。
同社によると、小児運賃を持続的に大人運賃の半額以下に一律に引き下げるのは、
全国の鉄道会社で初という。小児運賃は6歳から12歳未満の子どもと小学生が対象。(毎日 2021/11/8 15:09)
数ある交通系ICカードはいい加減その数を減らして整理に励んでくれませんかね。
「何々カード」の乱立が利便性を著しく低下させている。
各カードの事業者が我欲を丸出しにして自分たちの方へと囲い込もうとしている。
それが顧客への不便を生み出している。
PASMOとSuicaが合体したら「Pasca」ですかね。何も考えなければ新しい名称はこれで。
JR各社と私鉄がどこまで折り合えるのか。
折り合えないんだろうなぁ。
不便は続くよ どこまでも。
以上。