2021年11月08日(月)検討

[ 上毛高原駅を核に活性化目指す 駅名変更も検討 ] 新型コロナウイルス感染症収束後の
経済活性化につなげようと、群馬県みなかみ町は、JR上越新幹線の上毛高原駅
(同町月夜野)を核としたまちづくりに取り組む。同駅を巡っては、名称から所在地が
分からず、観光客の誘致に不利だとして、町内の商工・観光関係者から
改名を求める声が上がっている。(上毛新聞 2021年11月07日)

特に改名する必要性が見当たらない。

改名する費用は誰が負担するんですか?

魅力的な地域になれば必然的に「何駅(何町)」の知名度は上昇する。

それよりも「みなかみ町」というひらがな自治体名がダサい。

「水上町」に戻してくれ。

……。

仮に改名するとしたら一体どんな駅名になるんでしょうね。

それも提案せずに改名しろという行動だけが先行してしまっては意味がない。

1:水上駅からは離れている。だけど「水上ゲートウェイ」とかつけたら非常にダサい。
2:上毛高原駅が位置しているのは旧月夜野町。

「月夜野(駅)」も考えなくはないがそれだと月夜野インターチェンジと近い様に錯覚してしまう。

「月夜野高原」「新水上」「新みなかみ」……。

どのような駅名に変更した所で紛糾するだろうね。

以上。

2021年11月08日(月)06時27分38秒