[ 衆院選10月31日投票へ ] 衆議院の解散・総選挙について、自民党の岸田総裁は、
4日、国会で総理大臣に選出されれば、今の臨時国会の会期末に衆議院を解散し、
19日公示、31日投票の日程で選挙を行う意向を固め、複数の与党幹部に伝えました。
4日夜、記者会見で、こうした方針を表明する見通しです。(NHK 10月04日 11時35分)
今回の解散には一体どの様な名前をつけるべきなのか。
1:コロナ禍からの立て直し策を国民に問う選挙になると考えるので「コロナ解散」。
2:10月31日はハロウィンになるので「ハロウィン解散」。
……。
(●▲●)「だったら『クロミ様解散』でいいじゃん」
クロミ
自称マイメロディのライバル。乱暴者に見えるけれど、実はとっても女のコらしい!?
誕生日:10月31日
クロミノートの記述を読んで悲しんで入ったら二度と出られないタンスの中に引きこもろうとしたマイメロディを
「マイメロー!こんにゃろー!お前がいなくなっちゃったら、アタイは誰とケンカすりゃいいんだよーっ!」と
涙を流して叫びながら空を飛んでタンスに激突して壊してマイメロディを救い、マイメロディもクロミも
目をぐるぐるとまわしながらも手と手をつないで離さないでいたあのシーンは
もう涙なくしては語れないよね(おねがいマイメロディ くるくるシャッフル!最終話)
「おねがいマイメロディ(シリーズ)」を見ると普通にクロミ様が可愛くて仕方がないわ。
以上。