[ 麻生氏「最後は自分で判断しな」 ] 菅義偉(すが・よしひで)首相(自民党総裁)が
不出馬を表明した次期総裁選(17日告示、29日投開票)をめぐり、党内第2派閥である
麻生派(志公会、53人)の対応が焦点になっている。派内では立候補の意向を示した
同派の河野太郎ワクチン担当相に期待が高まる一方、言動を危ぶむ向きもある。
また、新型コロナウイルス対策に失敗すれば「河野内閣」は短命に終わりかねず、
河野氏の出馬に慎重な領袖(りょうしゅう)の麻生太郎副総理兼財務相の
かじ取りが注目される。(産経 2021/9/5 21:27)
声優の原田ひとみさんがご自身のキャス配信で今回の総裁選に立候補するであろう3名の
それぞれの現状をタロットカードで占っていた。「へぇ、そういう見方もあるのか」とした内容だった。
自分はタロットとか分からないんで普通に語るだけですが。
少し前まで高市氏が総裁選に立候補する、もしくは「次の首相」としてメディアが発表した内容で
人気上位に来るなんていう事はなかった。なので高市氏の勝敗はこの短期間でどれだけの支持を集めて
他の候補者を凌駕できるか?という点にある。
それが出来たら高市総裁、できなかったら河野総裁。
岸田はピエロ(道化)なので上記2人の決戦と言っていい。
負けた方が官房長官という線もありそうだな。
今回の総裁選の鍵を握っているのは高市氏。
以上。