2021年08月25日(水)配信

きょうから川口オートではGIキューポラ杯が開催される訳だが案の定無観客開催。

そうした状況下でどの様な顧客還元ができるか?という事で今回にはじまった事ではないが動画配信が
主なファンサービスの内容になっている。それが主催者側(スポンサー側)の選択。

しかしその配信内容がつまらないんだこれがまた。

1:出演者の質が低い。

ボートレースが真っ先に始めた「パチンカス業界の関係者を呼んで配信する」という悪魔合体。

自分はパチンカス業界を主な仕事先にしている成人の男性あるいは女性に対して
こうした男性に、あるいは女性になってみたいとした憧れを抱く真人間という印象を受けた事が1度もない。

むしろ逆。「うわぁコイツマジキモい」としか思えない奴の多い事多い事。

先のSGオートレースグランプリで「お前がどうして講師役しとんねん」みたいな男から
桐生のお舟で管(くだ)を巻いてウダウダとしているクソ男まで。

現状「公営競技の関係者>パチンカスの関係者」とした序列をつけざるを得ない。

残念ながら職業に貴賤あり。人の業で生活しているパチンカス連中がまともな訳がないわ。

むしろ「お前(パチンカス関係者)が出るなら見ない」とした忌避の対象(理由)になっている。

2:出演者の顔が同じ。

関係者を食わせるために配信をしているので関係者をあちらこちらに出させて食わせて配信をさせる。

・オートレース

千鶴(お前もう子持ちの人妻になったんだからいい加減家に入れよ)

元来から性格の悪さと育ちの悪さは透けてみえていた訳だが今回のコロナ禍でますますひどくなった。
よくコイツと結婚したなぁと旦那(サミットクラブのムラコさんじゃない方)には驚いておく事にする。

・競輪

桜井奈津(競輪好きなのは分かるけどさすがに厳しいね)

コロナ禍が理由で静岡県に移住してホテル代を支払う展開も時折行使しながら
川崎だの奈良だの伊東温泉だのオッズパークだのといった開催の配信に出演している。

「お前の顔と声はもう見飽きた」とした展開になる。自分の収入のために配信を利用して
配信を見ている側からどう思われるかを考慮していない(考慮する事を放置した)展開で嫌われる。

競輪畑の人物がオッズパークの配信の都合上オートレースを予想するみたいな展開で
他の公営競技をかじる事はあれど「お前の本質は競輪だろ?」みたいな形になるので説得力がない。

同時期に開催されたオールスター競輪(いわき平)とオートレースグランプリ(伊勢崎)で
一体どちらを話題にするのか。まぁ競輪畑の人物ならいわき平の方が楽しくて伊勢崎なんてどうでもいいよな。

一度古性優作と篠原睦を対談させてみるか。意味不明な事になるけど。

3:配信の内容がつまらない。

「コメント軽視」「自分たちのやってる事を見てればいいんだよとした傲慢」

主にその2つが散見される。とにかく芸事に足を踏み入れている連中の傲慢気質がそこかしこに見える。
いや実際お前らのやってる事相当つまんないから。にも係わらず「俺らって面白いだろ?」と
思い込んでいる様相は無様の一言でしかない。ふつうに「見る価値なし」。

もはやコロナ禍における動画配信は視聴者のためではなく関係者に仕事を与えて
関係者を食わせる為にやっているといわざるを得ない。

こうした動画配信を「無視して拒否って嫌悪する」する時代がやってきた。

以上。

2021年08月25日(水)00時31分00秒