[ 河野氏「今の仕事をしっかり」 ] 河野太郎規制改革担当相は20日の記者会見で、
菅義偉首相(自民党総裁)の任期満了に伴う党総裁選への対応について
「総裁選云々より、まずワクチン接種をしっかり進め、規制改革を進めるという
今の仕事をしっかりやりたい」と述べるにとどめた。党総裁選をめぐっては、首相のほか、
下村博文政調会長と高市早苗前総務相が出馬の意欲を示している。(産経 2021/8/20 13:50)
平塚競輪場のチャリチャンに出演している面子が「他人の事よりも自分の事」と
そういった体たらくで非常につまらない出演者が多数を占めている事と
平塚競輪バンクエンジェルが特段競輪が好きって訳でもない性格ブスばっかりなんで
こうした連中を粛清してくれるんだったら普通に河野氏をバリバリ支持しますわ。
(●▲●)「おめーの選挙区だろ、なんとかしろ」
最近は民間ポータルサイトの血を入れて競輪場の中身が混血状態になっている。
それが経営改善になるならどうぞと言った感じだが経営改善にはなっていない。
公営競技の廃止は続くが新設がここ20年以上存在していないのがある意味その証拠。
本当に「人気」だったら新しい公営競技のレース場が誕生していてもおかしくないのにな。
一体どうしてそうなってしまっているのか。答えは簡単。
「客を遠ざけるのは別の客」だから。
・選手への聞くに堪えない罵倒や罵詈雑言
・初心者が投票券を機械に入れてお金を入れる一連の動作にもたついて後ろの客が舌打ち
・「初心者にはこういう形で教えた方がいい」という内容を確立していないダメな教え方をする客
・現地への出入りが割と自由な時代には見た目の見すぼらしい客が場内に散見されていた
最終的には客を選別して「ホームレスみたいな客専用地域」と「それ以外」に区分するしかないのか。
実に残念だ。
……。
河野氏が出馬を表明すれば大本命と化す。先の総裁選で出馬をしなかったのは
菅にコロナ対応の矢面に立たせるという火中の栗を拾わせる行動をさせる為。
あとは神奈川自民にとって河野氏は「とっておき(の存在)」だから。
ただ河野氏の政治思想に関しては訝しんでいる。
・父親が売国奴
・自身の思想が左寄り
「テレビにたくさん出てるから知名度も上昇して人気を獲得する」といった
政治思想にあまり関係のない理由で「次の総理」への期待度が高まるなら普通に危険。
まぁそれはそれとして平塚競輪場の現在の体たらくを改善できないんだったら普通に支持しねぇわ。
以上。