【悲報】埼玉西武ライオンズさんのユニフォームがとんでもなくダサいwwww(なんじぇいスタジアム)
言うほどダサいとは思わないけどな。
先頃自分は所沢駅を訪れた訳だが西武線の電車内から駅構内の広告、ポスター、
あるいは売店で働く人の制服がユニフォームという工夫に至るまで
至る所に埼玉西武ライオンズの宣伝が踊っているという「隙あらばライオンズ」という状況だった。
小学生ぐらいの多感な時期を西武線沿線で過ごしていたら十中八九ライオンズファンになる。
考えてみれば関東の私鉄で球団を持っているのは西武鉄道だけ。
京成電鉄(新京成など京成グループも含む)の車内に千葉ロッテマリーンズの広告が載る事はあるが
京成電鉄が千葉ロッテマリーンズの親会社という訳ではない。
株式会社西武ホールディングス(持ち株会社)
西武グループの事業は鉄道、バス、ホテル、レジャー、不動産、建設、球団運営など多岐にわたっています。
株式会社西武ライオンズ(球団運営)
なので「私鉄の持ち物」というよりも「私鉄と球団の株式を抱える持ち株会社が一緒」と書いた方が
正確ではあるんだが色々と面倒なので「関東の私鉄で球団を持っているのは」と書かせてもらう。
まぁ「他にない特徴」があるんだからそれを活用しない手はないわな。
そうした状況を目撃しているので特段ダサいとは思わない。
あえて言うなら「強い球団ならユニフォームも強く(かっこよく)見える」「あるいはその逆」と言った所か。
以上。