2021年08月15日(日)小田急

[ 小田急東京メトロパス ] ※小田急線区間(発駅〜代々木上原)のご乗車は往復1回限り。
(途中下車された場合は無効となります。但し、PASMOに発行した
小田急東京メトロパスについては、小田急線区間での途中下車の制限はありません)

1:町田、登戸など普段足を運ぶ機会に恵まれない「群馬からの直通電車のない区間」へのおでかけ。
2:狛江、下北沢、成城学園前(順不同)など、普段降りる事のない区間にある駅周辺の散策。

自分が使うならこのパターン。

登戸→(南武線)→川崎→(東海道線&上野東京ライン)→上野→赤羽

これを

登戸→(小田急)→狛江→(小田急)→新宿→(湘南新宿ライン)→赤羽

こう移動する。

南武線もしくは横浜線沿線から新宿方面へのショートカットとしても使う。

伊勢崎−(両毛線)−高崎−(八高線)−拝島−(青梅線・中央線)−西国分寺−(武蔵野線)−府中本町

府中本町−(南武線)−登戸−(小田急)−新宿−(丸ノ内線)−赤坂見附−(銀座線)−浅草−(東武)−伊勢崎

行きと帰りで別経路にする事を考えなくもない。

なんだかんだ言って小田急線は面白い。

以上。

2021年08月15日(日)12時45分31秒