2021年8月13日(金)「FM GUNMAサマースペシャル in 伊勢崎オートレース場」
ゲスト
14時台:松川ジェット、塩崎啓示(LACCO TOWER)
14時台:五十嵐希(元伊勢崎オートレースグリッドガールズ)
15時台:青木宣篤
「ゴミを集めました」という印象が拭えない。
(●▲●)「君たちもう帰っていいよ」
14時台:松川ジェット、塩崎啓示(LACCO TOWER)
オートレースが最も売りたい商品は車券。車券の売り上げの底上げに貢献しているか否か。
全然貢献していない。オートレース場はテメぇらの音楽の宣伝場所じゃない。
交換条件。音楽を宣伝するなら車券を売れる様にしろ。
「予想して車券を買ってみた」とかやったらいいのにそれもしない。なので基本的に「邪魔」。
地元出身枠だから出してもらってるだけ。
14時台:五十嵐希(元伊勢崎オートレースグリッドガールズ)
(●▲●)「田舎の場末の公営競技の仕事なんてアタシには似合わないわ☆(裏声)」
(●▲●)「とか言って捨てたかと思ってました」
この人に関してはまるで評価に値しない。
仕事に就く前に買った車券が早川清太郎の単勝100円だけ。
競馬の仕事(フジテレビのみんなのKEIBA「サマーウーマンズグランプリ」)で買った馬券が100円だけ。
とりあえず買って私この公営競技好きですアピールをしておけばいいんでしょ?
みたいな本音が透けて見えるつまらない買い方。
それが彼女のやり方。
「車券を買う事は自分が損をする事」とした意識が透けて見える。
「車券を買う事は特段面白くない事」とした意識が透けて見える。
どこぞの白石あんなみたいにギャンカスになれとは言わないがつまらない買い方にため息が漏れる。
……。
なので「ゴミを集めました」という印象が拭えない。
以上。