2021年08月09日(月)馬鹿

[ 首相、帰省自粛呼びかけ ] 菅義偉(すが・よしひで)首相は9日、長崎市内での記者会見で、
新型コロナウイルスの感染対策について「今週からお盆の時期を迎える。感染力の強い
変異株により、かつてない感染拡大が進んでいる中で極めて大事な時期だ」と強調した。
その上で「帰省、旅行も極力避けていただき、やむを得ないときは検査をしながら身近な人と
小人数で行くなど若い人たちにも協力していただければ」と語った。(産経 2021/8/9 14:48)

「バーカ!」

そう言わざるを得ない。

1:安倍前総理と比較して経済政策に明るくない。

自粛する事によって発生する各界の損失をどう補填するのか。

国が支援?どうせ税金だろ?あとでガッポリ分捕ろうとしてくるんだろ?
税金以外の支援を考えた場合、やはり「(国民の自発的な意思による)経済消費」しかない。

財務省と喧嘩する気ありますか?

「消費税を5%に減税」「軽減税率は廃止」。出来ますか?

公明党を切る必要のある大胆な経済政策を菅のジジイに打ち出せるとは思えない。

経済政策に明るくない首相の元で「経済苦で」殺される事は御免だな。

2:単純な人の移動で感染は拡大しない。

Go to トラベルを中止して抑制されましたか?全然抑制されていない。それが真実。

「口の中で増える細菌を抑制するには手洗いうがいのあとに少しの水を飲む」
「それと歯みがきが効果的」

むしろライオンや花王、サンスターと言った日用品製造の企業体と組んで広告した方がいい。

人の移動を抑制しようとするのではなく「移動しても問題のない人(の状態)にする」。

その方が賢い。

……。

真の賢者の誕生を見た。

以上。

2021年08月09日(月)15時37分11秒