取手駅 ワイ「常総線と真岡線が乗れるフリーきっぷください」 常総線駅員「それ買うよりときわ路パスが
良いですよ。安い上範囲も広いです」 ワイ「そんなのあるんや」 買った後ワイ「範囲デカすぎじゃありません?
常総線と真岡線のフリーきっぷの存在価値は」(@musamorito)
「ときわ路パス」(2180円)と「ぐんまワンデー世界遺産パス」(2240円)はあまり知られていないお得な切符。
「ときわ路パス」の弱点
特定の期間の土休日しか使えない。
水戸線がなぜか小田林から有効区間。何故小山(駅)を省くんだ。
「ぐんまワンデー世界遺産パス」の弱点
モータリゼーション化の著しい群馬県で鉄道の移動は厳しいなぁ。