ニート新逗子ってニート逗子葉山になったのでしょうか(綿貫渉) 「この一文だけだと誤解を招くわ」
京浜急行は2020年3月に6つの駅の名前を変更。
そのうちのひとつ、「新逗子」駅を「逗子・葉山」駅に変更。
これによって新逗子駅に建てられていた駅ビル「ニート新逗子」は改名されたの?と聞いている。
答えとしては「新逗子」を外して「ニート」という名前になった。
そういう展開。
……。
ただしここで言われている「ニート」とは無職とか働いていないとかその手の状態を表す
「ニート・NEET(not in education, employment or training)」の意味ではなく
「ニート・NEAT(きちんとした、こぎれいな、洗練された)」という意味を持つ英単語の方を指す。
……。
地図を見てもらえば分かるが正直葉山というには距離がある。
京浜急行が葉山町まで延伸したのであればまだしも。ちょっと無理がある。
東武東上線の森林公園駅を思い出す様な遠さ。
いずれにしても駅に建っている駅ビルの名前を誤解させる様な方向性は控えてもらいたい。
いい名前をつけたじゃないか。
以上。