[ 伊勢崎興陽高で県教委が無償配布 ] 高校生の自転車事故の被害軽減に向け、
群馬県教委は1日、全校生徒にヘルメットを無償提供して原則として着用を義務付ける「モデル校」に
選定した伊勢崎興陽高の591人に、ヘルメットを配布した。(上毛新聞 2021年07月02日 6時00分)
「被れ被れ」と言う割には、デザインや配色、値段や販売箇所の確保といった努力はしない。
ホント日本人って誰かに命令したり圧力かけたりするのが好きだよな。
「そうさせる」事ばかりやらせて「そうなる(自発的にそうする)」にはどうしたらいいのか?という方向を考えない。
頭が弱すぎる。
以上。