2021年07月01日(木)磯村

[ 広島・九里 初バッテリーの女房役・磯村に感謝 ] 広島・九里亜蓮投手(29)が5月19日の
巨人戦以来、42日ぶりの6勝目を挙げた。「山口さんがいい投球をしていたので、
何とか先に点をやらないように。その気持ちだけを持って投げた。勝てて良かった」。
8回1死まで無安打投球を続けた山口とは対照的に8回2死で救援を仰ぐまで
3者凡退は2度だけ。我慢の粘投が報われた。(スポニチ 2021年6月30日 22:26)

九里と磯村は数年前の交流戦の対ソフトバンク戦(福岡ドーム)でバッテリーを組んでいる。

「今年初」なら間違いではないがそうでなければ間違い。

磯村を使ったからと言って必ず抑えられる訳ではないがもっと磯村を使ってよかった。
坂倉や石原(貴)に機会を偏重して与える為に磯村が冷遇されている。

選手起用に関して佐々岡真司とかいう駄馬はあまりにも視野が狭すぎる。

(●▲●)「『低能賞(JpnI)』でも走ってみるか?」

「火事の本店」「おめぇがパフューム(Perfume)」「ウンコノユメ」とかと一緒に走る迷馬ササオカシンジ号(牡53)。

選手がいくら試合に出たいと思っても監督が起用してくれなければ試合には出られない。

もっと「選手がきちんと輝く起用」を心掛けろ。

以上。

2021年07月01日(木)14時12分50秒